【初めての方へ】マッサージに行く前に知っておきたい5つのこと
「なんだか最近疲れが溜まっているな…」
そう感じたらマッサージで心身ともにリフレッシュしてみませんか?
初めてのマッサージは少し緊張するかもしれません。
でも大丈夫です!
事前にいくつかのポイントを知っておけば安心してリラックスした時間を過ごせるはずです。
今回は、初めてマッサージに行く前に知っておきたい大切な5つのことをご紹介します
結論としてはこの5つになります!
- 目的を明確にする
- 種類を知る
- 体調を考慮する
- 服装と持ち物
- 事前に伝えたい事を考えておく
それではそれぞれチェックしてみましょう!

目的を明確にする
マッサージに対する目的は人それぞれです
- 疲労回復
- 肩こり解消
- リラックスしたい
- etc
などマッサージを受ける目的は人いよって違います。
なので今回の来店はどんな目的で来店したのか施術前にセラピストに伝えることで
あなたの状態や希望に合わせた施術を受けやすくなります。
「特に肩と首がつらい」「全身をゆっくりほぐしてほしい」など、具体的に伝えられるとより良いでしょう。

大切なお金と時間が無駄にならないように事前に考えておく良いですね。
施術が合わなかったなどのトラブルを回避でるのでおすすめです。
もし具体的に説明できなければ、なんとなくでも伝えましょう。
種類を調べる
マッサージには様々な種類があります。
なので先ほどの目的に合ったマッサージを選びましょう!
マッサージの種類は多岐に渡ります。
そしてどれも人によって感じ方が違います。
また、施術の強さもセラピストによって異なります。
なので結構選ぶのは難しいです
なのでまずは種類から調べましょう!
- オイルマッサージ
- ドライマッサージ
- 足ツボ
- タイ古式

など種類は色々。
そしてその中にも
- 強めの圧が好き
- ソフトな方が好き
- ストレッチで伸ばしてほしい
などの好みもあるはずなので
事前にどんなマッサージを受けたいかは調べる必要があります。
気になるお店があれば直接問い合わせをするのが1番ですね。

自分に施術が合うか分からない場合は、口コミで事前に情報を手に入れたりする事が重要です!
初回限定クーポンなどで安く済ませるようにしましょう!
体調を考慮する
体調を考慮するって変な話かもしれません。
疲れてるからマッサージに行く。
って至極真っ当な事だと思います。
しかし体調が優れない時や、飲酒後、食後すぐのマッサージは避けましょう。
何故かと言うと
- 体調が悪化してしまう
- 飲食後だと吐いてしまう
などが挙げられます。
実は病気の可能性や怪我の可能性があったりします。

他にもお店によっては体調が悪かったり飲酒後などは施術を断られる可能性があります。
また、妊娠中の方や持病のある方は、事前に医師や施術を受けるサロンに相談することが大切です。
施術中に少しでも不快に感じることがあれば、我慢せずにすぐにセラピストに伝えましょう。
服装と持ち物
施術を受ける服装は、サロンによって異なります。
無料で着替えを用意しているサロンもあれば、有料のサロンもあります。
他にも動きやすい服装での来店を推奨している場合がありますので、予約時に確認しておくと安心です。
意外と貴重品入れがなかったりする場合もあるので、大切な物は持ち込まないのが鉄則です。

施術中に寝てしまう事も多いと思うので
盗難がないとは思いますが気をつけてください。
女性のお客様は施術後にメイクが崩れる可能性もあるのでそちらも考慮しておきましょう。
- 終わったらすぐ退店しないといけないのか?
- メイク直しができるスペースがあるか?
- メイク直しの道具はあるのか?
このあたりは確認が必要ですね。
事前に伝えたい事を考えておく

初めての場所では、何かと不安に感じることもあるかもしれません。
皆さんが不安に思うようにセラピストも不安です。
なので施術に関して疑問や不安なことがあれば、遠慮せずにセラピストに質問してみましょう。
今日は目的は〇〇です。なので〇〇でお願い押します
など明確に伝えましょう!
もちろんセラピストも確認するとは思いますが、あいまいにしてしまうとトラブルの原因になってしまうのでしっかり伝えるのがおすすめです。
施術中も、力加減や気になることがあれば、遠慮なく伝えましょう!
心地よいコミュニケーションは、よりリラックスできる時間につながります。

逆に会話が弾みすぎて落ち着かない場合もあります。
セラピストはお話が好きな方も多いです。
もちろん気持ちを汲んでくれるセラピストが一番ですが人間なので気付かない時もあります。
もし眠くなってきたりしたら
寝て良いですか?など伝えるのも大切です。
終わりに
初めてのマッサージは、新しい自分と出会う素敵な時間になるはずです。
- こんな箇所が凝ってるのか
- 思ったより疲れてたな
- 終わった後にはスッキリと前向きになった
など色々な発見があると思います。
今回ご紹介した5つのポイントを参考に、心身ともに癒される至福のひとときを体験してみてください。
もし迷ったら、まずは気になるサロンに問い合わせてみるのも良いかもしれませんね。
※この記事ではリラクゼーション目的のサービスを一般的に「マッサージ」と表現しています。専門的な施術は、国家資格を持つ施術者にご相談ください。